2007/09/10

虹が出たっ

070910虹が出たよ~!虹!
名古屋の皆さん、虹、見ました??

夕方6時ごろだよねぇ。
定時も過ぎて残業中、「虹」の声に窓に行ってみてきました。
ついでに携帯でパチリ★

残業中だから、このくらい許してよねー!って感じ?
虹
こんなに大きく出ているのは久しぶりに見たよ(^^)

2007/09/09

展覧会三昧

070909今日は誘ってもらって松坂屋美術館の「異邦人たちの夢」と、三越の「星の王子さま展」を見てきました。

どちらも良かったよ~(^^)
特に印象に残ったのは星の王子さま展の渡り鳥。
オレンジのボールを持ってカーテンの中を通ると、渡り鳥がついてくるという仕掛けがあったんです。
最後にキラキラと流れる音楽も良かったし、夢の中にいるような感じで良かったなぁ。
星の王子さま展
そして絵ではないんだけど異邦人たちの夢の展示室内で映像が流れていたんですね。
そこに流れていた曲が癒し系の音楽で、とても静かなゆったりした気分になったよ。

どちらも落ち着いたしっとりした中に漂っていた感じ。
ぼーっと一日その場にいたい気分だった~。
やっぱり好きなものに触れるっていいね(^.^)

2007/09/08

9月に入って

みなさんお疲れモードですかね~?
まぁヒトのこたぁ言えませんが^^;

ふと何気なしにアクセス件数を見てみたら、9月に入った途端ガクッと落ちてるんですね。
継続的に更新していないってのもあるけど、それにしても急に落ちてます。

なんだかゃぁねぇ。

9月になって転職して、仕事が忙しくて自宅でPCに向かう時間は確かに減ってるんだよね。
でも社会人のみなさんは9月になったからって、同じように仕事してるもんねぇ。
ということは学生さん??
アクセスしてくれてたのは、もーしかして学生さん???

学校始まって試験の季節だからね~。
がんばっておくんなまし。
でもって、また見に来てねん(^^ゞ

2007/09/07

定時は実は19時半?!!

070907まーたまた驚き発言を聞いてしまいました。
転職先ってのが定時は9時~17時30分なんですね。

ところが、実際は朝礼のために朝は8時20分に出勤。
帰りは総合職だから19時半まで社内にいなきゃなんないんだとか。

聞いてないよーーーーーっ!!!!!

入社してから言うなんてルール違反です!


っとに、入ってみないとわかんないねぇ。。。


コレって毎日10時間労働ってことだよねぇ。
残業はかまわんけど、仕事ないときはさっさと帰りたいし。
(やることなくても19時半までいなきゃなんないんだってー。あー無駄)
なんつったって、朝早いのがツライ。
それにしてもここ1年ぐらいのんびりした派遣稼業をしていたおかげで、なれるのに時間がかかりそう。

ぅぅぅぅぅ。
ぶっ倒れないようにしないと。。。

2007/09/03

サービス出勤&サービス残業

070903うっそ~!!って感じ。

いやなに、残業があることは覚悟していたけど19時半に帰るようにしてと言われても、ここって定時17時半ではなかったんでしょうか??
7は7でも7が違う!!
とはいえもう転職する気ないしねー。
覚悟決めて自己防衛に入ろうかと・・・。

  作戦1⇒用事があるといって毎週○曜日だけ定時に帰る
  作戦2⇒仕事を自宅に持ち帰る
  作戦3⇒無視して帰る

まぁ最初から「3」は無理だろうから、有効的なのは「1」かな~。
さーて、何曜日に早く帰ってこよう。

2007/09/02

買い物にあくせく

070902今日は買い物に奔走です。
というのも昨日書いたように社内規定に合わせて、社内用のパンプスを仕入れに行ったり、ジーンズじゃないパンツを見に行ったり。
とはいえそんなにいくつも買ったって仕方がないので、手に入れたパンツは一着ですが。

で、そのついでに寄ったドラッグストアで見つけてしまいました。
もろこし君のすいかバージョン!!
もろこし君すいかバージョン
とうもろこしバージョンもあったんですが、すいかのこの赤がかわいくって・・・(^^♪

もう秋だってのにもろこし君手に入れて、どーしよーってんでしょうね。
わたし・・・(汗)

2007/09/01

初日

070901新しい職場での初日は、初っ端から残業でした。
土曜日なのに・・・。

いろいろな会社があることはわかっているけど、ここもなかなか雰囲気のある会社です。
でも、最初から「有給休暇をとる人が少ない」なんて、それはとるなって暗に言われているみたいと思うのは勘ぐりすぎ?
社長からは何ができるかといわれて答えたら、そーじゃいかん、あーじゃいかんと言われるし。
制服着用なのに通勤にジーンズは着てきちゃだめだと言われるし。
勤務中の履物はナースシューズは不可、パンプスのみと言われるし。
ちょっとブルー

でも、配属された部署は他の部署よりも雰囲気がいいといわれてると聞いて、なんかうれしい。
それだけでもいいところに入ることができたんだなぁと思う。
やっぱり「長」のつく人に部署の雰囲気って左右されるよね~。
以前の派遣先と違って、女性の幹部も男性と同じぐらいいるし。
成果を上げれば伴ってくるって感じなのかな。

それにしても、今までのようにのんびり気分だと置いていかれそう。
ここ数年仕事はローペースだったからな~。
普通モードに戻さなきゃ。