インターフォンがなるから何かと思ったら、野菜の訪問販売。
八百屋さんだって。
モニターで見たら、箱をもっていて宅配業者みたいな色のシャツを着ていたから、応答したら訪問販売だったよ。
あいにく、今はいろいろ野菜をもらったし、買ってあるし、いらないんだよねー。
果物も・・・と言われたけど、柿があるし。
びっくり。
2013/11/22
2013/11/20
横浜市限定電気自動車のレンタカー
昨日(今日?)深夜番組を見ていたら、気になるモノが!
横浜市限定だけど電気自動車のレンタカーがあるんだって。
1分20円で、借りた所へ返すんじゃなくて、行き先にあるレンタカー置き場へ返していいという素敵な内容。
朝8時から20時までと言ってもいいよね~。
なんでも今年10月から始まったばかりのサービスなんだって。
横浜限定とはいえこれは登録に行きたいっ!
話題の最新電気自動車に乗りたい!
横浜市限定だけど電気自動車のレンタカーがあるんだって。
1分20円で、借りた所へ返すんじゃなくて、行き先にあるレンタカー置き場へ返していいという素敵な内容。
朝8時から20時までと言ってもいいよね~。
なんでも今年10月から始まったばかりのサービスなんだって。
横浜限定とはいえこれは登録に行きたいっ!
話題の最新電気自動車に乗りたい!
2013/11/16
しっかり繊維♪パパイヤチップスおいしかった~
パパイヤチップスです!
バナナやサツマイモなどのチップスは食べたことあるけど、パパイヤは初めて。
形はこんなのとかいろいろ。
パパイヤをスライスして、そのまま乾燥させたって感じかな?
とっても自然です♪
食べ始めると止まらない。。。
どこかのスナックじゃないけど、やめられない止まらない(汗)
困った。
これだけしかないのに、一回で食べきってしまうには惜しいおいしさなのに、うーん。
でも食べちゃった~(^◇^)
おいしかった~!
パパイヤの甘さは凝縮された感じ。
でも甘すぎず軽いのね。
そしてしっかり繊維感があるので、食べ応えバッチリ。
厚みは1~2mmかな?
物足りない感はないんです。
いや。もちょっと薄かったら料理に使えるかも。
いいねぇいいねぇ。
お店で見かけたら買わなければっ。

アクシスファンサイト参加中
バナナやサツマイモなどのチップスは食べたことあるけど、パパイヤは初めて。
形はこんなのとかいろいろ。
パパイヤをスライスして、そのまま乾燥させたって感じかな?
とっても自然です♪
食べ始めると止まらない。。。
どこかのスナックじゃないけど、やめられない止まらない(汗)
困った。
これだけしかないのに、一回で食べきってしまうには惜しいおいしさなのに、うーん。
でも食べちゃった~(^◇^)
おいしかった~!
パパイヤの甘さは凝縮された感じ。
でも甘すぎず軽いのね。
そしてしっかり繊維感があるので、食べ応えバッチリ。
厚みは1~2mmかな?
物足りない感はないんです。
いや。もちょっと薄かったら料理に使えるかも。
いいねぇいいねぇ。
お店で見かけたら買わなければっ。
アクシスファンサイト参加中
2013/11/12
今度はタピオカホットドリンク
先日は生姜はちみつドリンクで。
今回はアサイーベリー酢のホットドリンクをいただきました。
カップにタピオカを凍ったまま入れて、アサイーベリー酢とお湯を入れる。
そしてレンジの飲み物メニューでチンしたらできあがり~♪
かんたーんにタピオカのホットドリンクができるんだなぁ。
この間のスイーツも簡単だったけど、ドリンクはもっと簡単。
ホットミルクにしてもおいしそう。
ココアでもおいしそう。
甘酒だとどうかなぁ?
また今度作ってみよ~っと(^^)
タピオカエキスプレスファンサイト参加中
今回はアサイーベリー酢のホットドリンクをいただきました。
カップにタピオカを凍ったまま入れて、アサイーベリー酢とお湯を入れる。
そしてレンジの飲み物メニューでチンしたらできあがり~♪
かんたーんにタピオカのホットドリンクができるんだなぁ。
この間のスイーツも簡単だったけど、ドリンクはもっと簡単。
ホットミルクにしてもおいしそう。
ココアでもおいしそう。
甘酒だとどうかなぁ?
また今度作ってみよ~っと(^^)
タピオカエキスプレスファンサイト参加中
2013/11/11
今年のお風呂の防寒対策
とにかく寒い(冷える)我が家のお風呂。
去年は窓にプチプチを貼って防寒対策。
今年はシャワーカーテンをチョキチョキして、窓にかけてみました。
窓と浴室との間に空気の層があると暖かいと聞いたことがあるので、思い立ってやってみたんだよね。
今のところ、それほど寒くない気がする。
まだどんどん寒くなるからね。
これからがどうかな~ってところだね。
冬のお風呂タイムが快適になるといいなぁ。
去年は窓にプチプチを貼って防寒対策。
今年はシャワーカーテンをチョキチョキして、窓にかけてみました。
窓と浴室との間に空気の層があると暖かいと聞いたことがあるので、思い立ってやってみたんだよね。
今のところ、それほど寒くない気がする。
まだどんどん寒くなるからね。
これからがどうかな~ってところだね。
冬のお風呂タイムが快適になるといいなぁ。
2013/11/08
タピオカでホットスウィーツ♪
タピオカをいただきました~♪
タピオカで何を作ろう。
温かいデザートだったら、イモ?カボチャ?
おかずにもなりそうなものを作ってみました。
カルピスでサツマイモを煮て、タピオカ投入~。
か~んたんなタピオカスウィーツが完成です。
サツマイモの甘みとカルピスの爽やかな酸味がいい感じです。
レンジで1分、熱湯なら3分でタピオカが使えるってのはお手軽でいいですね。
サツマイモとタピオカのカルピス煮
ドリンクでも使ってみよ~っと。
タピオカエキスプレスファンサイト参加中
タピオカで何を作ろう。
温かいデザートだったら、イモ?カボチャ?
おかずにもなりそうなものを作ってみました。
カルピスでサツマイモを煮て、タピオカ投入~。
か~んたんなタピオカスウィーツが完成です。
サツマイモの甘みとカルピスの爽やかな酸味がいい感じです。
レンジで1分、熱湯なら3分でタピオカが使えるってのはお手軽でいいですね。
サツマイモとタピオカのカルピス煮
ドリンクでも使ってみよ~っと。
タピオカエキスプレスファンサイト参加中
登録:
投稿 (Atom)