2009/11/21

美容院

美容院へ行ってきたんだけどね。
でもって、こんな感じって持って行ったんだけどね。

http://b-colle.jp/salon/print_hair_catalog.php?sid=10001151&clg=20123

なぜに違う髪形に・・・。

完全に頭の形と一体化した卵頭になっているんですが(-_-;)



まぁ伸びるからいいけど、やっぱり美容院変えた方がいいでしょうか。

2009/11/08

This Is It

091108
マイケル・ジャクソンのThis Is Itを見てきました。

いいね。
やっぱり。

もう二度と肉声を聞けないのかと思うと悲しくなってきたよ。

KING OF POPと呼ばれていたのが、今更ながらわかった気がする映像でした。
久々にマイケルのCDを引っ張り出して聞いています。

Invincibleだけ持ってないんだよね。
やっぱり聞いてみたいなぁ。

ウィルスバスター2010後日談

やっぱり2007にバージョンダウン。
なぜ、スリープモードから回復したときにローカルアダプターの接続が切れちゃうかなぁ

2009/11/07

東山動物園


いい加減日にちが経ってしまったんですが、去る3日に東山動植物園へ行ってきました。
数年ぶりぐらいに行ったんですが、この日がまた寒い日で・・・凍えたねっ{{{(>_<)}}}

ぃやぁ、さきこねーさまつきあってくれてありがとう。
久しぶり過ぎて右も左もわからなくなってたのをとても助かりました(^^)
おまけにメインに植物園へ行かせてもらったし。

懲りずにまた行きましょね~♪

ハンバーグ&カレー俵屋

今日のお昼は名古屋競馬場近くの俵屋へハンバーグを食べに行ってきました。
というのも、こないだ行こうと思ったハンバーグ屋さんがなくなっていたので、再びハンバーグ屋さんというわけなんですねー。

1階が目的のハンバーグ屋、2階は和風パスタの五右衛門。
なぜ?と思ったらどちらも系列店なんだね。
知らなかった。。。

このハンバーグ屋さんてば、通りからの眺めが大変よろしい。
というか、道行く人に食べてるところが丸見えでちょっと恥ずかしい。
できればブラインドとか、シェードとか、マジックミラーとかあるとうれしいんだけどなぁ。

頼んだのはロコモコ。
ハンバーグが意外としっかりしていてスプーンのみで食べるのはちょっと一苦労。
ちゃんとナイフとフォークを使って食べればよかったかも。
ハンバーグは肉汁たっぷりってのを期待してたんですが、先にも書いたようにしっかりめ。
赤身を楽しむハンバーグかな?

ロコモコ 秋限定メニュー

店員さんは注文も早かったし良かったんだけど、お皿を左右逆に置いてくれたのはいただけない。
日本人としては(他はどうか知らないけど)、ご飯は左だよねー。

お勘定を終わっていつものようにお店の名刺をもらってきたんですね。
これが手作り!
名刺作成をたまにするわたしには見慣れた点線が紙に入っているじゃぁないですか。
なんだか急に身近に感じたりして、単純なわたしです。

手作り名刺


ハンバーグ&カレー俵屋 名古屋競馬場前店

愛知県名古屋市港区川西通り3-33
TEL:651-7256
営業時間:11:00~22:30

2009/11/06

ウィルスバスター2010

091106
ウィルスバスターをバージョンアップしました。
2008~2009までは、バージョンアップをするとWEBにつながらなくなる不具合のせいで、インストールとアンインストールを繰り返していたのね。

それが今回挑戦してみたら、すんなりWEBにつながるじゃないですか!!
いや、当たり前のことなんだけどそれまでがあまりにもひどかったもので。。。

というわけで、今日からウィルスバスター2010です。

ドメイン移管完了

こんな時間ですが、ドメイン移管完了しました。
というか、この時間にトランスファー完了のメールって。。。(-_-;)

ま、無事に移管も終わったし、URL、メール転送も動作確認できたし、Whois公開情報も確認したし、やっと落ち着ける。

ではではおやすみなさーい。