昨日、帰ってきたら左頬あたりが痛い。
夜になったら頭痛。
風邪ひいたよ。
頬の痛みは、もしや副鼻腔炎?
体調よくなったら耳鼻科探して行かなきゃ。
ノートPCにGoogle日本語入力IMEを入れてみました。
それまでは、標準搭載のMicrosoft IMEオンリー。
以前、ATOKが入っていたPCを使っていたけど、なんだか合わなくてMicrosoft。
Waterfoxを開くときだけ使うように設定したんだけど、まーだ様子見。
登録してあった単語を引き継いだけど、引き継げないものもあるのね。
少しずつ変更していっています。
要約筆記の皆さんはATOKが良いとおっしゃる方が多いのね。
でもって、ATOKがサブスクになったのでGoogleIMEに乗り換えた人も多いのね。
だけど、MicrosoftIMEは少数派。
いーんです。
だって、それに慣れているし、慣れているからか使いやすいから。
ただ、そのうちGoogleIMEにも慣れて、そちらが使いやすいようだったら、変えるかもね~。