わらわらわらと飛び立って、フェンスの上とサザンカの枝と雀がいっぱい!
ぷっくりふくら雀はかわいいね。
ノートPCにGoogle日本語入力IMEを入れてみました。
それまでは、標準搭載のMicrosoft IMEオンリー。
以前、ATOKが入っていたPCを使っていたけど、なんだか合わなくてMicrosoft。
Waterfoxを開くときだけ使うように設定したんだけど、まーだ様子見。
登録してあった単語を引き継いだけど、引き継げないものもあるのね。
少しずつ変更していっています。
要約筆記の皆さんはATOKが良いとおっしゃる方が多いのね。
でもって、ATOKがサブスクになったのでGoogleIMEに乗り換えた人も多いのね。
だけど、MicrosoftIMEは少数派。
いーんです。
だって、それに慣れているし、慣れているからか使いやすいから。
ただ、そのうちGoogleIMEにも慣れて、そちらが使いやすいようだったら、変えるかもね~。
しくしくしく。
誕生日プレゼントにと買ったロボット掃除機。
7日に買って、11日に届いたばかりなんだよぉ。
今朝、水拭きプレートを外そうと思ったら、根元からポッキリ折れてしまいました。
なんて悲しいんだろう!!!
でも、買ったところに聞いてみたら、無償で修繕してくれるとのこと。
よかった。。。。。
悲しい誕生日プレゼントに終わるところでした。
ありがとう、販売店の人!!